マナ ホームヘルプサービス
訪問介護とは

要介護状態にあるご利用者の状況に応じた適切な指定訪問介護サービスを提供することにより、ご利用者様が可能な限りその居宅において自立した日常生活を営むことができるよう支援いたします。
施設概要
●マナ ホームヘルプサービス
所在地
| 〒901-2213 沖縄県宜野湾市志真志1-13-19
|
電話番号
| 098-892-0011 / FAX:098-892-0025
|
事業所番号
| 4770500256
|
事務所営業日
| 月曜日〜金曜日
|
事務所営業時間
| 08:30〜17:00
|
サービス提供時間
| 06:00~22:00(日曜日~土曜日)
|
休業日 | 12/31〜1/2
|
地域 | 宜野湾市/浦添市/那覇市/西原町/中城村/北中城村
|
サービス内容
身体介護サービス
ご利用者の日常の入浴介助、排泄ケア、お食事の介助、着替えの介助など、専門的知識・技術をもって、お身体に関わる介護サービスを行います。
生活援助サービス
生活援助は、掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助を行います。利用者様が単身であったり、ご家族様が障害・疾病などのため、ご本人様やご家族様が家事を行うことが困難な場合に行われる訪問サービスです。
ご利用までの流れ
1.要介護認定申請
訪問介護サービスを利用するためには、市区町村の介護保険担当課やお近くの地域包括支援センターに認定調査の申請をしていただきます。
▼
2.訪問介護サービス計画(ケアプラン)作成
要支援1~2と認定された方は、原則地域包括支援センターが、要介護1~5と認定された方は訪問介護支援事業所がケアプランを作成します。
▼
3.事前訪問
事前にご訪問して、サービス内容の確認やお身体やご病気についての質問をさせていただきます。
▼
4.ご契約
訪問介護計画書を作成し、再度訪問させていただきます。同意をいただいたうえでお渡しします。これに前後し訪問介護サービス契約書を記入していただきます。
▼
5.サービス開始
サービス提供責任者がホームヘルパーと同行して訪問し、サービス内容、サービス手順に従ってサービスを行います。
訪問介護利用料金
サービス提供区分
|
提供時間帯
| 利用者負担額
| |||
1割
| 2割
| 3割
| |||
身体介護
| 20分未満
| 昼間(8:00-18:00)
| 166円
| 332円
| 498円
|
早朝、夜間
| 208円
| 416円
| 624円
| ||
深夜(22:00-6:00)
| 249円
| 498円
| 747円
| ||
20分以上30分未満
| 昼間(8:00-18:00)
| 249円
| 498円
| 747円
| |
早朝、夜間
| 311円
| 622円
| 933円
| ||
深夜(22:00-6:00)
| 374円
| 748円
| 1122円
| ||
30分以上1時間未満
| 昼間(8:00-18:00)
| 395円
| 790円
| 1185円
| |
早朝、夜間
| 494円
| 988円
| 1482円
| ||
深夜(22:00-6:00)
| 593円
| 1186円
| 1779円
| ||
1時間以上1時間30分未満
| 昼間(8:00-18:00)
| 577円
| 1154円
| 1731円
| |
早朝、夜間
| 721円
| 1442円
| 2163円
| ||
深夜(22:00-6:00)
| 866円
| 1732円
| 2598円
| ||
1時間30分以上、30分増す毎に追加
| 昼間(8:00-18:00)
| 83円
| 166円
| 249円
| |
早朝、夜間
| 104円
| 208円
| 312円
| ||
深夜(22:00-6:00)
| 125円
| 250円
| 375円
| ||
生活援助
| 20分以上
45分未満
| 昼間(8:00-18:00)
| 182円
| 364円
| 546円
|
早朝、夜間
| 228円
| 456円
| 684円
| ||
深夜(22:00-6:00)
| 273円
| 546円
| 819円
| ||
45分以上
| 昼間(8:00-18:00)
| 224円 | 448円
| 672円
| |
早朝、夜間
| 280円
| 560円
| 840円
| ||
深夜(22:00-6:00) | 336円
| 672円
| 1008円
|
●その他加算(自己負担額)
【 緊急時訪問介護加算 】 1割負担…100円 / 2割負担…200円 / 3割負担…300円
【 訪問介護初期加算 】 1割負担…200円 / 2割負担…400円 / 3割負担…600円